検索
モデルハウスのモデル外構
- tyhsk0615
- 2018年8月23日
- 読了時間: 1分
モデルハウスの販売を4月くらいから行ってましたが、ボサボサに雑草が生えてきて、とても見た目が良くないと言う事で、外構工事をやってしまおう⤴︎と言う事で設計・施工をしました。
本当は、実際にお住まいになられる方が自由に外構を楽しむのが良いと思うのですが…。


でも、やはり第一印象は大切ですよね〜(^ ^)
綺麗に越した事はないです。
スギナの猛攻が凄まじく、除草剤を散布したのですがビクともしなかったので、私が普段お客様にオススメしている、onry club製 シャットワンを惜しみなく全面使用しました!
ただ、ウッドデッキの下は入れてませんが(^^;)
これで、安心です!
あとは、ウッドフェンスとアスファルト舗装で完了です。
ここまでしてあれば、あとは自分でカスタマイズできると思いますね!
実際に見たい方は、見学に行って見てください。
場所は、江別市ゆめみ野東町31−14です。是非ご覧ください。