検索
腐ったウッドデッキ…
- 赤坂健宏
- 2018年7月24日
- 読了時間: 1分
先日、お客様から10年前に作ったウッドデッキが腐ったので、撤去してほしいとのご相談があり…
ウッドデッキは作った時はすごく良い物で、ワクワクするのですがメンテナンスは最初の1〜2年という方ほとんどです。
木製は加工が楽なのと価格比較的安価だという点がありますよね。
しかし、メンテナンスをしなくなると一気に腐りはじめます。
結局、ゴミになりお金を掛けて解体・撤去・処分という感じになりがちですよね。
今回は、ウッドデッキを撤去して、伸びきった雑草が生えている地盤を掘削して、高機能の防草シートを敷きました。
それから、コンクリート平板450角を敷き詰めお家から出入りしやすいように階段も作りました。(階段の写真忘れてしまった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
工事完了後、焼肉できるぅって喜んでいました!


